skip to Main Content

お問い合わせ 0466-46-1235 (平日・土曜日13:00-21:30受付)

TOP
スクリーンショット 2023-06-01 17.04.13
スクリーンショット 2023-06-01 17.04.18
スクリーンショット 2023-06-01 17.04.23
スクリーンショット 2023-05-19 19.04.16

シードハウスでは、仕組み、環境を利用して自然に「自学力」を育成することを目的にした個別指導塾です。

自学力を身につければ、有名高校・大学への合格も難しくありません。入学後も高いモチベーションを保ちつつ、授業を活用することができます。受験に合格することはもちろん大事ですが、自分一人で学び続けられることが求められるこの時代において、シードハウスで自分の学習をコントロールできる力を身につけませんか?

一生のもののスキル!「自学力」に必要な3つの柱

no1

自分に必要な学習は自分で管理

スクリーンショット 2023-05-06 15.56.26

-学習する内容は「講師」と相談して決める
 「今日はこれをやりましょう!テキストを開いてください」などの講師主体での学習はしません。シードハウスでは最初に「今日何をやる?それはなぜ?」と聞きます。自分が今どのような学習が必要でそれがなぜなのかを毎回聞かれるので、自然と考えられるようになります。(もちろん最初は受け身のスタイルで大丈夫です)

-授業の予約はシステムで前日までの予約で○
 毎週固定で通う方式ではなく、学校のスケジュールに合わせてシステムで予約してください。予約もキャンセルも前日13時まででしたら可能!中学生以降は自分でシステムの予約を管理している生徒さんも多数います。

-全教科選択可能。組み合わせ自由。
 明日テストがあるから今日は数学をやろう!など自分に必要な科目ややりたいことを当日講師に相談してください。科目ごとの契約方式ではないため、自由に組み合わせて受講してください。

スクリーンショット 2023-06-01 17.04.30
no2

自分の特性にあった「勉強方法」を身につける

スクリーンショット 2023-05-06 17.11.04

一人一人個性があるように、「勉強方法」にもそれぞれの特性(主に知覚)があります。一生懸命やるぞ!と思っても、自分の特性を知らず勉強をすすめても、思うような結果がでなかったり、非効率で時間ばかりがかかってしまうパフォーマンスが悪いものになりがちです。

シードハウスでは個人の特性に着目した世界で一番簡単な学習スタイル「みてかくだけ」を開発しました。この学習スタイルを身につければ一生「学び」で苦労することはありません。

スクリーンショット 2018-06-12 19.43.48
no3

将来に必要な分野の学習は徹底的に!

スクリーンショット 2023-05-06 17.26.13

シードハウスでは全教科平均点を上げつつ、将来やりたいことにつながる「学び」に対しては比重を重く徹底的に指導します。

例えば、英語は4技能必要と言われていますが、将来就く仕事によってどれが大事か変わってきます。また、高校3年生では、海外の論文などを使いながら英語の学習を進めることもあります。これは将来自分が働きたい分野の英単語や言い回しを高校生のうちから学ぶことで大学に入ってからの学びが楽になるからです。

将来やりたいことがわからない?そんな学生も多くいます。シードハウスでは、5教科対策と並行して「マイプロ(自分発見)」の講座も提供しています。マイプロ では「自分がどんなことに興味があるのか」を行動分析を使いながら進めていきます。

自分がやりたい道が分かれば学習を絞れるので、結果的に不必要な学習に時間をかける必要がなくなります。本当に自分に必要な学習をとにかく徹底的にやりましょう!

スクリーンショット 2018-06-12 19.43.54

今までの合格実績

2023年度

  • 大学受験・・1年以上の通学者 総合型・推薦にて全員合格
      ▶︎宮城大学 生物生産学類、東京工科大学 工学部、日大大学 生物資源科学部、明治学院大学 国際キャリア学部、順天堂大学 保健看護学部
  • 高校受験・・湘南高校、山手学院高等学校

大学受験合格実績

横浜国立大学 理工学部、早稲田大学  人間科学部、教育学部、創造理工学部
青山学院大学 経営学部、社会情報学部、総合文化政策学部
北里大学   獣医学部、中央大学 商学部、法政大学   経済学部
上智大学   総合人間科学部、理工学部、東京理科大学  理工学部、工学部
日本大学 理工学部、商学部、明治学院大学  経済学部
東京女子大学  現代教養学部、文教大学 教育学部、大妻女子大学 社会情報学部、東京工科大学、神奈川工科大学、駿河台大学、東京都市大学、バークリー音楽大学、専修大学  経営学部ビジネスデザイン学科、日本大学 生物資源科学部 国際地域開発学科、桜美林大学 リベラルアーツ、玉川大学 芸術学部、関東学院大学 人間共生学部、多摩大学 グローバルスタディーズ学部、文京大学  情報学部メディア表現学科、松蔭大学  看護学部看護学科、東京医療保健大学 看護学科、東京有明医療大学、看護学部 神奈川工科大学 看護学部看護学科、津田塾大学 学芸学部 多文化/国際協力学科、学習院女子大学 国際文化交流学部、国際コミュニケーション学科

シードハウス個別指導電話問い合わせ

店舗情報

■湘南台
藤沢市湘南台3-7-4

■横浜東口ブルーコンパス(女子専用)
神奈川県横浜市西区平沼一丁目40番1号
嶋森ビル8階

詳細を見る

活動実績・受賞歴

APEC Best Award2020日本人女性リーダー代表

スクリーンショット 2020-11-10 15.45.40

内閣府女性チャレンジ賞特別部門受賞(多様的な学び)

スクリーンショット-2019-07-09-21.02.33

神奈川県SDGsパートナー認定

39_株式会社シードハウス-1024×683
Back To Top